医薬品検査
医薬品を製造する上で水は最も基本かつ重要なものです。水の質は医薬品の品質に影響を与え、水の品質管理は医薬品製造の品質保証上、重要な部分を占めています。
医薬品の製造に使用する水の分析を通して、お客様の品質管理を支援します。
日本薬局方が平成28年3月7日に改正になり、現在は第十七日本薬局方が公示されています。
当センターでは日本薬局方で定める、常水、精製水、精製水(容器入り)についてお客様の品質管理業務をご支援させて頂きます。
-
常水:医薬品製造の原料用水・洗浄用水、調剤用水などに用いる水
-
精製水:薬品の溶剤とし、製剤・試液・試薬の調製に用いる水
-
精製水(容器入り)
日本薬局方に基づく医薬品検査
日本薬局方(十七改正)に順次対応してまいります。
お気軽にお問い合わせください。