薬剤師会からのお知らせ

【日本薬剤師会】薬剤師資格証 紹介動画について

2022/10/26会員向け

地域支援体制加算を届出または届出予定の薬局における今年度のプレアボイド事例報告について(注意喚起)

2022/10/26薬局向け

 標記について、2023年1月以降、地域支援体制加算1~4の施設基準を満たすためには、2022年12月末までに プレアボイド事例の報告を行っておく必要があります。なお、本年度の報告としては2022(令和4)年1月~ 12 月までに1件以上の実績が必要となります。
 つきましては、該当薬局で、「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業」にまだ登録されていない場合は、至急、公益財団法人日本医療機能評価機構のサイトから、参加登録のお申込みをしていただきますようお願いいたします。
 登録後、もしくは登録済み薬局では、プレアボイド事例をご確認いただき、2022年12月末日までに、「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業」に報告してください。
 さらに、2023(令和5)年1月末日までに、富山県薬局機能情報提供制度の「とやま医療情報ガイド」内で「プレアボイド事例報告」の実績を「有」である旨、報告してください。
 上記については、昨年度と基本的に変更はありませんが、期日等にご留意いただき、ご対応いただきますようお願いいたします。

令和4年10月新設「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の施設基準係る施設情報の県薬剤師会ホームページでの公表について(薬局登録希望調査)

2022/10/03薬局向け

 日頃より、本会事業にご理解ご協力賜り、誠にありがとうございます。
 さて、令和5年度より、保健医療機関・薬局に医療DXの基盤となるオンライン資格確認等システムの導入が原則義務化されることを踏まえ、当該システムを通じた患者情報の活用に係る現行の評価「電子的保健医療情報活用加算」は、9月末で廃止されました。その上で、新たに医療DXの推進により、初診時等における情報の取得・活用体制の充実及び情報取得の効率性を考慮した評価として、10月1日以降は、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が新設されました。
 本加算の施設基準は、以下のとおりです。
 ①電子情報処理組織を使用した診療報酬請求を行っていること。
 ②オンライン資格確認を行う体制を有していること。※オンライン資格確認の導入に際しては、
  医療機関等向けポータルサイトにおいて、運用開始日の登録が必要。
 ③保健医療機関の見やすい場所及びホームページ等に掲示。
  ア オンライン資格確認を行う体制を有していること。
  イ 当該保険医療機関を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な
  診療情報を取得・活用して診療を行うこと。
 つきましては、対応可能な体制を確保していることについて、富山県薬剤師会のホームページでも薬局名を公開することになりました。掲載を希望される薬局は、10月11日(火)までに、下記のグーグルフォームでご登録いただきますようお願いいたします。なお、追加更新は随時行う予定にしておりますので、10月12日以降にフォームを送信されましたら、事務局へご連絡(電話076-420-5450)いただきますようお願いいたします。
 また、グーグルフォームでの登録ができない場合は、事務局にご連絡いただきますようお願いいたします。別途、回答用紙を送付させていただきます。
                       記
1.アンケート調査回答方法
      もしくは、2次元バーコードにアクセスいただきご回答ください。 ↓
2.回答期限
   令和4年10月11日(火)
100949_01.png


薬剤師資格証の発行のための申請方法等について

2022/09/28薬局向け

 令和5年1月に電子処方せんの運用が予定されていることに伴い、それに必要となる「薬剤師資格者証(HPKI)」の発行について、ご連絡申し上げます。
 日本薬剤師会では、令和5年3月末には全ての薬局(6万1千薬局)において、管理薬剤師を含む1~2名の薬剤師が「薬剤師資格者証(HPKI)」を利用できることを目標に、申請システムの改善を行い、9月26日から下記のサイトで申請受付を開始しました。
 つきましては、該当される薬剤師におかれましては、サイトをご確認いただき、申請をしていただきますようお願いいたします。
 申請方法の概略は、下記の①~⑤になります。
上記サイトで申請書を入力し、入力情報をPDF化し、印刷する。
印刷した申請書、住民票、薬剤師免許証のコピー、顔写真付き本人確認書類のコピー、顔写真等、必要書類を全て「日本薬剤師会」へ郵送する。
日本薬剤師会で厚生労働省に薬剤師免許有無の確認を行う。
交付準備完了案内のはがきが申請者に届く。
申請者は、県薬剤師会に出向き、申請者本人確認の後、「薬剤師資格者証(HPKI)」の交付を受ける。(県薬剤師会での交付受付可能日時は、後日お知らせする予定です)

現在は、全薬局での取得推進のため、申請に優先枠(各薬局管理薬剤師1名+1名)を設けておりますが、令和5年4月を目途に薬局に従事する他の薬剤師への発行へ拡大する予定ですので、ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。

〒939-8057
富山県富山市堀27番地2

TEL 076-420-5450(代表)

FAX 076-420-5451

水質検査、医薬品検査に関する
お問い合わせは、こちらまで

富山県医薬品総合研究センター

TEL 076-420-6820(直通)

FAX 076-420-6821

代表にお問い合わせいただいた場合、お待たせすることがあります。

富山県薬事情報センター

県民の皆様からのくすり等に関する相談を受け付けております。
どうぞ、お気軽にご利用ください。

富山県薬事情報センター
〒939-8057
富山市堀27番地2
TEL 076-420-5460
FAX 076-420-5451

受付時間/月〜金曜日(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時

富山県医薬品総合研究センター

富山県医薬品総合研究センター外観

富山県医薬品総合研究センターは、公衆の厚生福祉の増進に寄与するため、 薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬学及び薬業の進歩発達を図ることを目的に設置されました。
お気軽にご相談ください。

公益社団法人 富山県薬剤師会
富山県医薬品総合研究センター
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2
TEL 076-420-6820
FAX 076-420-6821

営業時間/月〜金曜日
午前8時30分〜午後5時
検査受付/月〜木曜日
午前9時〜午後3時
受付窓口/富山県薬剤師会会館1階北側 検体受付