令和7年度富山県「災害薬事対策研修」委託事業 「第2回災害薬事対策研修会」
近年、日本各地で自然災害が起こり、その際に薬剤師の行動や対応にも注目が集まっています。令和6年1月1日石川県能登地方を震源とした地震も記憶が新しいもので、平時からの防災意識は高まりつつあります。
本会では、富山県からの委託事業として、8月31日に第1回研修会を開催し、37名の薬剤師に参加いただきました。今回、さらに、県内での災害薬事に関わる薬剤師の養成のために下記のとおり、第2回目の研修会を企画しました。本研修では、災害薬事の講演及び地図を用いた体験訓練が行い、まずは防災を身近に捉えていただければと考えております。災害コーディネーターについてもより詳しく知る機会となりますので、県内全域から参加をお待ちししています。
支部・関係団体からの参加を優先としておりましたが、募集枠に余裕ができましたので、一般参加の受付をさせていただくことになりました。災害対策に取り組む意欲のある薬剤師の応募をお待ちしております。
日時:令和7年12月14日(日) 9:00~12:00
場所:富山県薬剤師会会館研修室
募集人数:5名程度 (支部・団体等推薦以外の募集)
参加費:無料
プログラム:添付の案内をご参照ください。
参加希望の方は、12月5日までに下記から、申し込みください。
https://forms.gle/ic7WoT85yoB7H1mNA