薬剤師会からのお知らせ
[ 富薬 バックナンバー ] 第43巻 第1号 No.378
2021/01/04更新情報
[ 富薬 バックナンバー ] 第42巻 第12号 No.377
2021/01/04更新情報
新型コロナウイルス感染(疑い)者が薬局内で発生した場合の対応資材について
2020/12/14薬局向け
平素より、本会会務に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、日本薬剤師会公衆衛生委員会において、薬局従業員が新型コロナウイルス感染(疑い含む)した場合の薬局での対応等について、フローチャートを取りまとめたとの連絡がありました。
薬局における新型コロナウイルス感染症対応等を行うにあたって、参考資料の一つとしてご活用いただきたく、下記からダウンロードして、ご利用いただきますようお願いいたします。
さて、日本薬剤師会公衆衛生委員会において、薬局従業員が新型コロナウイルス感染(疑い含む)した場合の薬局での対応等について、フローチャートを取りまとめたとの連絡がありました。
薬局における新型コロナウイルス感染症対応等を行うにあたって、参考資料の一つとしてご活用いただきたく、下記からダウンロードして、ご利用いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その10)
2020/12/09お知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応として、令和2年5月22 日付で文部科学省より示された「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」につきまして、今般12 月3日付で改訂版(Ver.5)が作成され、別添事務連絡の通り同日付で文部科学省より関係諸機関宛に送付されましたのでご案内申し上げます。
なお、特に換気については、二段階換気、換気設備のあるところは常時使用、二酸化炭素モニターの使用など、換気方法について具体的な例示がなされており、適切な換気方法について学校薬剤師にも相談するように記載しているため、学校から学校薬剤師への連絡が想定されます。
つきましては、学校薬剤師をはじめとする関係者に、今般の改訂につきご周知賜りますと共に、本マニュアルを引き続きご活用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、特に換気については、二段階換気、換気設備のあるところは常時使用、二酸化炭素モニターの使用など、換気方法について具体的な例示がなされており、適切な換気方法について学校薬剤師にも相談するように記載しているため、学校から学校薬剤師への連絡が想定されます。
つきましては、学校薬剤師をはじめとする関係者に、今般の改訂につきご周知賜りますと共に、本マニュアルを引き続きご活用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
医療情報化支援基金における追加補助に関するお知らせについて(協力依頼)
2020/12/02薬局向け
標記について、厚生労働省保険局医療介護連携政策課から日本薬剤師会を通じて、別添のとおり通知がありましたのでお知らせいたします。
令和3年3月からのオンライン資格確認に向けた医療情報化支援基金については、本年3月19 日付け日薬業発第483 号ほかにてお知らせしたところです。今般、新型コロナウイルス感染症による医療機関・薬局の経営状況への影響が及ぶ中、多くの薬局等でオンライン資格確認を導入するため、同支援基金において追加補助がなされるとのことです。
これまで、薬局においては、オンライン資格確認の導入に必要となる顔認証付きカードリーダーやレセプトコンピューターに組み込むパッケージソフトの購入等を対象とした補助限度額が示されておりましたが、顔認証付きカードリーダーを1台無償提供するほか、これまでは1/2 または 3/4 とされていたその他補助費用について、薬局の場合42.9 万円を上限に実費補助となるとのことです(別添資料参照)。
つきましては、薬局においても周知、ご確認いただきますようお願いいたします。
令和3年3月からのオンライン資格確認に向けた医療情報化支援基金については、本年3月19 日付け日薬業発第483 号ほかにてお知らせしたところです。今般、新型コロナウイルス感染症による医療機関・薬局の経営状況への影響が及ぶ中、多くの薬局等でオンライン資格確認を導入するため、同支援基金において追加補助がなされるとのことです。
これまで、薬局においては、オンライン資格確認の導入に必要となる顔認証付きカードリーダーやレセプトコンピューターに組み込むパッケージソフトの購入等を対象とした補助限度額が示されておりましたが、顔認証付きカードリーダーを1台無償提供するほか、これまでは1/2 または 3/4 とされていたその他補助費用について、薬局の場合42.9 万円を上限に実費補助となるとのことです(別添資料参照)。
つきましては、薬局においても周知、ご確認いただきますようお願いいたします。
ダウンロードサイト
2020/11/24更新情報
厚生連高岡病院「約束処方」について
2020/11/09薬局向け
厚生連高岡病院より、院外処方せん発行拡大のため、11月10日から、①(内用液剤)ポラプレジンクOD・アルロイドG液と、②(外用液剤)アズノール・キシロカイン液(1本 300 mL)について、添付の内容で院外処方せんを発行することになったとの連絡がありました。用法についても、コメント記載されますので、調製法に沿って調剤いただき、服薬指導等いただきたいとのことです。急なご連絡になりますが、添付の文書を確認いただき、貴薬局内でも周知いただきますようお願いいたします。
[ おくすりQ&A ] その他の質問
2020/11/06更新情報
[ おくすりQ&A ] 妊娠・授乳中と薬
2020/11/06更新情報
[ おくすりQ&A ] こどもや高齢者と薬
2020/11/06更新情報