薬剤師会からのお知らせ

薬局機能情報の報告方法等について(依頼)

2023/06/29薬局向け

 薬局機能情報の報告方法について、富山県厚生部薬事指導課より、つぎのとおり、案内がありました。
 つきましては、薬局内で周知いただき、今後の対応等、ご留意いただきますようお願いいたします。

 日頃より、本県薬務行政の推進にご理解とご協力を賜り、厚く お 礼申し あ げます。
 薬局機能情報提供制度につきましては、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下、「法」という。 第8条の2に基づき実施され、本県においても「とやま医療情報ガイド」(http://www.qq.pref.toyama.jp/)により公表し てい るとこ ろです 。今般、 薬局 機能情報サイトの全国統一システムへの移行(令和6年4月予定)に伴い、「 とやま医療情報ガイド 」 の運用方法等が 変更になります。 変更の概要は下記のとおりとなりますので、ご対応いただきますようお願いいたします 。
                                                記
1.システム変更スケジュール
   令和5年6月30 日 (金)        現行の「とやま医療情報ガイド」 の廃止
   令和5年7月~令和6年3月    新「とやま医療情報ガイド 」 の運用期間
   令和6年1月(予定)      G-MIS(報告機能)の運用開始
   令和6年4月(予定)       全国統一システム検索機能の運用開始
2.薬局機能情報の 報告手順等
(1)変更手続き
 令和5年7月から運用する 新しい 「 とやま医療情報ガイド 」 では 登録情報の変更等はできません。 令和6年1月以降 、 G-MISの 運用が開始されてから 、 更新申請してください 。 G-MISでの操作方法等の詳細は 別途案内いたします。
 なお、新しい 「 とやま医療情報ガイド 」 のサイトでは 最新情報ではない旨の表示を行う予定です 。
(2)薬局機能情報の 定期報告
 令和5年度の報告からG-MISで行うことになります 。 操作方法等の詳細は別途 案内いたします 。
                                事務担当 薬事係
                                TEL 076-444-3234
                                FAX 076-444-3498

【疑義解釈資料の送付】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて

2023/05/23薬局向け

 厚生労働省保険局医療課から別添のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。
 コロナ治療薬の公費支援についての内容になりますので、各薬局におかれましても、ご確認、周知いただきますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)

2023/05/23薬局向け

 今般、新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル、パキロビッドパック、ゾコーバ錠125mg)について、既に配分済みの国購入品の有効活用の観点から、所有権の移転(国から医療機関・薬局)の取扱いが示されるとともに、再譲渡(薬局から薬局/薬局から医療機関)についても一定の要件に基づき認めることとされ、厚生労働省医薬・生活衛生局総務課から、事務連絡が発出されましたので、薬局内でも周知いただきますようお願いいたします。
【主な内容】
・既に配分済みの国購入品(ラゲブリオカプセル、パキロビッドパック、ゾコーバ錠125mg)は、保有する医療機関・薬局に無償譲渡され、所有権を移転する。なお、今後、必要に応じて保有状況や使用実績を確認する場合があるため、国から求めがあった場合に速やかに提出できるよう、適切に記録の保管を行う。
・国購入品の薬局からの再譲渡(無償譲渡)を近隣の薬局等で投与患者がいるなど一定の要件の場合に認める。
・譲渡をされる場合は、必ず、下記の各薬剤に関する事務連絡を確認いただきますようお願いいたします。
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2

TEL 076-420-5450(代表)

FAX 076-420-5451

水質検査、医薬品検査に関する
お問い合わせは、こちらまで

富山県医薬品総合研究センター

TEL 076-420-6820(直通)

FAX 076-420-6821

代表にお問い合わせいただいた場合、お待たせすることがあります。

富山県薬事情報センター

県民の皆様からのくすり等に関する相談を受け付けております。
どうぞ、お気軽にご利用ください。

富山県薬事情報センター
〒939-8057
富山市堀27番地2
TEL 076-420-5460
FAX 076-420-5451

受付時間/月〜金曜日(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時

富山県医薬品総合研究センター

富山県医薬品総合研究センター外観

富山県医薬品総合研究センターは、公衆の厚生福祉の増進に寄与するため、 薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬学及び薬業の進歩発達を図ることを目的に設置されました。
お気軽にご相談ください。

公益社団法人 富山県薬剤師会
富山県医薬品総合研究センター
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2
TEL 076-420-6820
FAX 076-420-6821

営業時間/月〜金曜日
午前8時30分〜午後5時
検査受付/月〜木曜日
午前9時〜午後3時
受付窓口/富山県薬剤師会会館1階北側 検体受付